昆虫定期便 No17

コロナ感染急増に伴い12月から昆虫科の活動は、また自粛。自粛になった所で、寒くなると虫の数も少なくなりますし、倒木や落ち葉の下で冬ごもりをしている虫を追うぐらいで、影響はそんなにありませんが。この昆虫の顔写真は、緑組の学習支援に行った時に撮ったものと、それ以前に撮影したものを加えて作成。実は毎日新聞からネタをパクリました。以前に昆虫シリーズが記念切手になっていましたが、今回「昆虫の顔」の記念切手が発売されたんですよ。

新聞に掲載された「昆虫の顔」の切手は、伊丹・尼崎市の郵便局と伊丹昆虫館で販売されているとのこと。 今年はコロナに翻弄された1年でした。来年はコロナが収束し、普通に動ける年になりますように。新年にはまだ日にちがありますが、皆さん「よいお年をお迎えください。」

11月10日の毎日新聞

昆虫定期便 No17” に対して1件のコメントがあります。

  1. midori24管理 より:

    来年も継続して投稿お願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

季節の描彩

前の記事

十一面観音を訪ねて