同期会の記録などを載せています。

第10回同期会 2024年3月9日

藤田さんのお世話で池田市五月山麓を散策しました。古い街並みと野鳥がさえずる緑豊かな山麓、近代産業と文化の記念館が散在の中を速足で体感したのち、サイゼリアにて懇親会を楽しみました。

続きを読む

第9回同期会 2023年10月7日

 ぐっと寒くなってきました。朝晩の気温差が大きくなると体調を壊しやすくなると言います。気をつけてください。 澤田さんが先日の同期会の写真をまとめてくださいました。仲谷さ...

続きを読む

第8回同期会 2023.03.09

 一昨々日(3/9)の第8回24緑2会には、13名の方がご参加いただきました。少しは歩かないと納得しない方がいると思い組み込んだ3キロほどの徒歩移動を含め全行程を無事クリアできました。

続きを読む

第7回 24緑2同期会記録

昨日10月8日に第7回24緑2会を実施しました。 ご参加の皆様お疲れさまでした。3時間で多くの見学場所を巡り、またバス移動もありましたので忙しかったかもしれません。ご容赦を! ガ...

続きを読む

第6回同期会の記録

観察会「昔の吹田村を探して」 お天気はあいにくの雨模様でしたが、久しぶりの顔合わせに意気高揚し13:15には出発となりました。

続きを読む

第5回同期会の記録

場所:京都南禅寺界隈

続きを読む

第4回同期会

第4回同期会、天気に恵まれて楽しい時間を持てたと思います。皆さんの日頃の活動、生活が梅雨を寄せ付けなかったように感じます。

続きを読む

第3回同期会

ならまち糞虫館、萬葉植物園を訪れました。

続きを読む

第1回、第2回同期会の記録

第1回24期緑2会はテーマ「手塚治虫の宝塚を歩く」です。第2回24期緑2回は高槻市原地域にてテーマ「秋の散策」

続きを読む