シニア自然大学校研究発表会

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今日10日、シニア自然大学研究発表がありました。12月に京都で皆さんに出会ってから、まだそれほど経っていませんが、皆さんの活動ぶりに触れることができました。水生生物科の中村さんはビオトープの様子を、私の方はこの1年間に武田尾で採集した標本を発表。インプリ科斎藤さんが「植物と命の水」を子ども達に分かりやすく対話形式で発表されていました(斎藤さん、会場の雰囲気でフラッシュが焚けずご免なさい)。

昆虫科の発表ブース

昨年採集した昆虫の一部です。

水生生物科のブースです。

野鳥

前の記事

孤独な王様-マガモ