白山高山植物園の花便り (No.17)

福井県勝山市から国道157号線を北上し石川県に入るとほどなくして「白山高山植物園」の看板が左側に見えてくるので、国道をそれて舗装された林道を登っていくと駐車場に着きます。そこに植物園の登山口があります。 白山高山植物園はそこから急登の登山道を10分程度。林間が急に開けた傾斜地に紅色や黄色、白色等の高山植物が咲き誇りまさに異色の世界が広がっています。 この植物園はかって桑畑として造成された場所で、白山に咲く植物から種子を採取しその種子から育てられた花々が植栽されています。しかしこの場所は標高が800mほどなので、花期はやはり白山よりも相当早いです。 この植物園を運営されているNPO法人白山高山植物研究会のご努力に感謝しつつシャッターを押した写真をまとめてみました。