十一面観音を訪ねて

 今日は澤田です。コロナいやですね又拡大してきました気を付けて行動するしかありません。 さて春先より十一面観音に興味を持ち訪ね歩いております。その中でも特に国宝を中心に。 国宝の十一面観音は7体全てが近畿地方に有ります。長浜市の「向源寺」、藤井寺市の「道明寺」、 京田辺市の「観音寺」、桜井市の「聖林寺」、奈良市の「法華寺」、宇陀市の「室生寺」、そして 京都市の「六波羅蜜寺」ここは卯年にしか御開帳しないので3年後を楽しみにしております。   2020.11.23

「観音寺」天平時代の息吹を伝える
「聖林寺」厳粛かつ優美な天平彫刻
「向源寺」官能的な艶気が溢れ出る
 2009年にも訪れています

情報

前の記事

大阪府立刀根山高校の里山
昆虫

次の記事

昆虫定期便 No17